舌接触補助床って何? 大田区糀谷駅前くすのき歯科です。まぁ、梅雨もあっという間に空けてしまいましたね・・・恐ろしいです。今年はスーパー猛暑だそうです。当院の訪問部門も苦しい季節になりました。どうにか働きやすい環境を整えてあげないとな・・・ところで表題の補助床ってご存知ですか?麻痺や嚥下に障害がある方が飲み込みやすくなるようにするために使うリテーナーみたいなものです。舌・・・詳しくみる
冷茶の季節だ! 大田区糀谷駅前くすのき歯科です。皆さんは夏にはどんな飲み物をいただきますか?私はいつでも。。。最終的には緑茶にいきつくというか、緑茶を飲みたい人です。夏は冷茶が美味しい。ペットボトルのお茶は基本いただきません、好きじゃないから。ガラスの器に冷茶、涼やかですよねぇ。さてそんな緑茶の効能は?渋味、苦味、うま味などの独特な味わいをもつ緑茶に・・・詳しくみる
虫歯予防デー 大田区糀谷駅前くすのき歯科です。本格的梅雨に突入ですかしら?雨に濡れる木々の葉が瑞々しくて素敵ですが通勤の足元が不便ですよね。そして6月4日からは虫歯予防週間ですね。当院でも今月一杯にいらした方(初診の方だけなのかしら?詳しくは受付にて聞いてくださいね)歯ブラシプレゼントキャンペーンをしているそうですよ。(衛生士談)まっ毎日毎日しっかり磨くが一番です・・・詳しくみる
プラークってなんだろう 大田区糀谷駅前のくすのき歯科です。もうすぐ梅雨ですかねぇ。雨はいやだけれど雨に濡れる木々の葉は瑞々しくて大好きです。さてさて皆さんはプラークって言葉を聞いたことがありますか?コマーシャルでも良く聞きますから、最近では耳馴染みのある言葉かもしれませんね。でもじゃぁプラークって何って聞かれたら・・・・プラークは、お口の中の常在菌が食べ物の残りカスなどを栄養源にして、・・・詳しくみる
診断と現症 大田区糀谷駅前くすのき歯科です。GWはいかがお過ごしでしたか?私は趣味の引き籠り(笑)に徹し家の掃除を。。。これがなかなかで高圧洗浄機を使ってお風呂やベランダ(しかもマンション!)の掃除をするのですが気持ちいいのなんのって。。。。そして大好きな彫金作業でのんびりリフレッシュできました。さてそんなのんびりGWにメールで,摂食嚥下の研究グループであれこれ。議・・・詳しくみる